2013年03月28日
fusing すくーる

今日は 2年ぶりにお友達がfusingをしたいと、遠くから来てくれました。
プレゼントを作りたい、前回とても楽しかったので新たな自分の作品を作りたい との事でした。
前に作った作品も大切にカバンにつけていました。
お友達にも、羨ましがられたそうです(´∀`)
今回も沢山の素敵な作品に仕上がって大満足!
次回は とんぼ玉を作りたいとイメージしながら 楽しい一日を過ごせて貰えたみたいです
喜んで貰えるのが一番嬉しいですね♬
夏位に今度は会えるかな(^-^)
2013年03月26日
すくーる@Cheap Trick
今日も楽しく Cheap Trick でのスクールを開催させて頂きましたよ(^-^)
輝子さんは今日で3回目!
普段から手作りのアクセサリーなどを手がけてらっしゃるので、器用に工程をこなされています。
くみ子さん 今日は細引きと言う技法を体験して頂きました。
そして、その細引きを使って 点打ちの作品を作ります
こんなにキュートな作品に仕上がりましたよ
和子さんはお友達へのプレゼントの作品を作りました。
お友達も喜ばれるだろうなぁ~(´∀`)
今日、初めて!とおっしゃる 優子さん
初めてとは思えない落ち着きと、飲み込みの速さに驚きました。
コツを掴むのが早いっ
こんなに素敵な作品にしあがりました
今日も素敵なひとときを過ごせて貰いました♬
楽しかったぁ(*'▽'*)♪ 皆さんと過ごす この時間がたまらなく好きです
良い刺激貰ってます
今日もありがとうございます
2013年03月25日
2013年03月12日
とんぼ玉体験@絆カフェ

今日は お友達の癒しカフェ「絆カフェ」さんで とんぼ玉の体験day。
絆カフェは 基本staff4名で構成されていて、それぞれの方が先生なのです。
カフェオーナー のんちゃんは癒しの人で、ナチュラル大好き、体と心に良い物大好きな優しく気遣いのできるこだわり屋さん。
整体を始め色ん事を勉強されていて、びわ温灸を施行してくれたりしちゃいます。
体の事をよく勉強されているので、調子が悪いなって思ったら相談したりしちゃいます。
絆カフェは この方 のんちゃんのお宅なんです(´∀`)
おしゃれな一軒家で、大きな窓から入ってくるお日様の暖かな日差しが心地よい素敵なおうち。
癒されるぅ~(*´▽`*)
絆カフェの 他の3人の先生方の事は、またの機会に書かせて貰うとして・・・
さてさて、そんなステキな空間での とんぼ玉体験! 楽しくない訳がない(笑)
たーいへん盛り上がりましたよ♪
まずは のんちゃん

まるで武士の様に姿勢と気持ちを正して挑みます。

癒しのグリーン♪
ステキな作品が出来ました

キャーキャー(≧∇≦)言いながらも素敵な作品を作る ひろみさん

とっても落ち着いて こなしていく ちえこしゃん

そして、こんなふうに 楽しい時間がゆっくり流れて行きます。

こんなにゴージャスで、しかも優しい お手製ランチなどを戴きつつ まったり・・・(/ω\*)おいしい~

普段飲めない様な素敵なお茶をいただいたり・・・(とよちゃんの作品)
そんな素敵な時間を、素敵な仲間と過ごす・・・
やっぱり友達って、絆カフェって最高だーヽ(´Д`;)ノと、改めて実感しつつ癒しと気づきを頂けた感謝の一日になりました。
新月のキラメキに願いを込めて、今日のみんなの作品が みんなの事を引き立て、守ってくれます様に・・・
素敵な機会をくれた、みんな、絆カフェに ありがとう♪(*≧∀≦*)

全員の写真を載せれなくて、ごめんなさい
2013年02月26日
すくーる
毎月、第四月曜日は なんばの cafe&bar cheap trick
さんの一角をお借りして、すくーるを開催しています。
とは言っても、そんなに堅苦し感じじゃなく、話をしながら、コーヒーを頂きながら 和気あいあいとやらせて頂いてます。
つい長居してしまう素敵なお店なのだもの(´▽`)

昨日は店長 ガネーシャ こと、naruさんも久しぶりに、焼いて下さいました。
もちろん忙しい合間を縫ってなので、バタバタでしたが・・・
naruさんは以前から、私の家まで月に一度習いに来てくれていたのですが、遠方からだし、お忙しくされてる方なのでなかなか叶わず、今回すごく久しぶりに焼かれました。
1年は開いてるはずですが、しっかり感覚は覚えてらっしゃいました。

こんなに素敵で存在感のある ネックレスに仕上がりました
素敵~♪
来月は3月25日 是非一度、いらして見て下さい。
キーマカレーの美味しいお店♪
cafe&bar cheap trick
大阪市中央区西心斎橋2-16-13 宝泉ビル1F
070-6506-6965
さんの一角をお借りして、すくーるを開催しています。
とは言っても、そんなに堅苦し感じじゃなく、話をしながら、コーヒーを頂きながら 和気あいあいとやらせて頂いてます。
つい長居してしまう素敵なお店なのだもの(´▽`)
昨日は店長 ガネーシャ こと、naruさんも久しぶりに、焼いて下さいました。
もちろん忙しい合間を縫ってなので、バタバタでしたが・・・
naruさんは以前から、私の家まで月に一度習いに来てくれていたのですが、遠方からだし、お忙しくされてる方なのでなかなか叶わず、今回すごく久しぶりに焼かれました。
1年は開いてるはずですが、しっかり感覚は覚えてらっしゃいました。
こんなに素敵で存在感のある ネックレスに仕上がりました
素敵~♪
来月は3月25日 是非一度、いらして見て下さい。
キーマカレーの美味しいお店♪
cafe&bar cheap trick
大阪市中央区西心斎橋2-16-13 宝泉ビル1F
070-6506-6965
2013年02月21日
aquadrop展示会@めだか
こんにちは!
こちらでも、久しぶりでごめんなさい・・・放置しておりました。
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、今 展示会をさせて頂いています。
遊んでばかりいた訳ではありません(笑)
場所は去年もお世話になりました からだとこころにやさしい・・・マクロビオティックのお店
natural kitchen めだかさん
スイーツも美味しい 優しい(´ω`*)

aquadropは今年 ぬくもり と言うコンセプトで活動させて貰ってます。
そのコンセプトにちなんで、ガラスの中にある ぬくもりを伝えるべく作品を作りました。
今月末まで開催していますので、是非 めだかさんの美味しいランチやコーヒーを頂きながら、私たちのガラス達も見て頂ければなーと思います。

natural kitchen めだか2号店
北区兎我野町3-20 雁木ビル1F
☎ 06-6364-7108
http;//www.shin-medaka.com
こちらでも、久しぶりでごめんなさい・・・放置しておりました。
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、今 展示会をさせて頂いています。
遊んでばかりいた訳ではありません(笑)
場所は去年もお世話になりました からだとこころにやさしい・・・マクロビオティックのお店
natural kitchen めだかさん
スイーツも美味しい 優しい(´ω`*)
aquadropは今年 ぬくもり と言うコンセプトで活動させて貰ってます。
そのコンセプトにちなんで、ガラスの中にある ぬくもりを伝えるべく作品を作りました。
今月末まで開催していますので、是非 めだかさんの美味しいランチやコーヒーを頂きながら、私たちのガラス達も見て頂ければなーと思います。

natural kitchen めだか2号店
北区兎我野町3-20 雁木ビル1F
☎ 06-6364-7108
http;//www.shin-medaka.com
2012年03月14日
搬入完了!
15日から3日間
期間限定の雑貨屋さぶろう♪
明日からオープンです!

今日は搬入してきました♪
かわいいハンドメイド品が沢山!

クラフターさんの作品を♪
一足先に見てきました(^o^)

明日から3日間だけ!
是非、遊びにお出掛け下さい(^-^)v
期間限定の雑貨屋さぶろう♪
明日からオープンです!
今日は搬入してきました♪
かわいいハンドメイド品が沢山!
クラフターさんの作品を♪
一足先に見てきました(^o^)
明日から3日間だけ!
是非、遊びにお出掛け下さい(^-^)v
Posted by miyabi at
22:48
│Comments(0)
2012年03月10日
雑貨屋さぶろう
今年もやります!!
期間限定のかわいい雑貨屋がOPEN♪
「雑貨屋 さぶろう」
☆3月15日(木)16日(金)17日(土)
☆10:00~17:00
☆会場:吹田市千里山東2-26-34
阪急千里山駅から250mくらいです、ピーコックの裏あたりです
※会場周辺は、住宅街なので駐車出来る場所はありません
駅周辺の、パーキングなどをご利用くださいね。
-*-*-*-*-*-* 出 店 品 目 -*-*-*-*-*-*-*-*-
・リネン布雑貨
・手編み
・羊毛、毛糸アクセサリー
・木工品
・粘土(こねこね体験あり)
・着物リメイク
・トンボ玉
・メタルエンボッシングアート
・トールペイント雑貨
・ラミネート雑貨
ナチュラル雑貨お取り扱いのオールドローズさん
備前焼のゆうゆう窯さん
ハンドクラフトをお取り扱いのtimatimaさん など
タロット占い・ネイルサロンも併設です♪
☆3000円以上お買い上げでステキな商品の当たる抽選会もありますよ♪
開催日までもうちょっと・・・
お楽しみにお待ちください(#^.^#)
期間限定のかわいい雑貨屋がOPEN♪
「雑貨屋 さぶろう」
☆3月15日(木)16日(金)17日(土)
☆10:00~17:00
☆会場:吹田市千里山東2-26-34
阪急千里山駅から250mくらいです、ピーコックの裏あたりです
※会場周辺は、住宅街なので駐車出来る場所はありません
駅周辺の、パーキングなどをご利用くださいね。
-*-*-*-*-*-* 出 店 品 目 -*-*-*-*-*-*-*-*-
・リネン布雑貨
・手編み
・羊毛、毛糸アクセサリー
・木工品
・粘土(こねこね体験あり)
・着物リメイク
・トンボ玉
・メタルエンボッシングアート
・トールペイント雑貨
・ラミネート雑貨
ナチュラル雑貨お取り扱いのオールドローズさん
備前焼のゆうゆう窯さん
ハンドクラフトをお取り扱いのtimatimaさん など
タロット占い・ネイルサロンも併設です♪
☆3000円以上お買い上げでステキな商品の当たる抽選会もありますよ♪
開催日までもうちょっと・・・
お楽しみにお待ちください(#^.^#)
Posted by miyabi at
16:47
│Comments(0)
2012年02月23日
とんぼ玉体験二回目
めだかさんのスクールスペースをお借りして、二回目のとんぼ玉体験教室を開催しました

お友だち3人さんで参加頂きました
Nさん
デモンストレーションを見て頂いただけで、もうお一人で大丈夫くらいの落ち着きと、ガラスの溶け具合のコツを掴んで頂いたみたいで
キミドリ色の可愛いストラップと、紫色のネックレスになりました

Tさん
ちょっと恐々でしたが手順が素早くて迷いがない
オレンジが可愛らしいストラップと、深い青で素敵なネックレスが完成しました

Tさん
できるかなぁ~とおっしゃってましたが、楽しんで作って頂きました
ブルーに白のアクセントで、可愛らしいストラップと、紫に紫のアクセントで、粒々を残した玉は形を変えて
素敵なネックレスになりました

お二人で参加頂きました

Tさん
以前に一度、やったことがあるとのことで
特別に四角に挑戦
ブルーとグリーンの玉をコテを使って四角に形成して頂きました
2つ並べて着けたオリジナルストラップになりました

Nさん

以前から、aqua dropの教室に来て頂いてるのでご要望のピアス用に意外と難しい小さい玉を大きさ揃いで作って頂きました
桜色のピンクが可愛らしいオリジナルピアスの完成

Mさん

不器用だからとおっしゃってましたが、大きい玉を頑張って作って頂きました
青の真ん丸いネックレスと、淡い紫のストラップが完成
プレゼントにしたかったから嬉しいと、喜んで頂きました

教室が終わって、お茶を頂きながら
展示を見に来て頂いて「アクセサリーで、こんなに惹かれたのは久しぶりでスゴい気に入ってるのがコレで~」と
気に入って頂いた作品を教えて頂き、お話も出来て
色ちがいのオーダーを頂いたり
どうしても行きたいと、ケガで自宅療養中のお友だちも来て頂いて
作品を見て貰いながら、ゆっくり話もできて
楽しい一日を過ごさせて頂きました
とんぼ玉体験教室にご参加頂いた皆様
natural kitchenめだかさん
ありがとうございました

natural kitchenめだかさんでの展示会は29日まで開催中です。
美味しいランチと、ガラスアクセサリーを見に♪
お出掛け下さい♪
お友だち3人さんで参加頂きました
Nさん
デモンストレーションを見て頂いただけで、もうお一人で大丈夫くらいの落ち着きと、ガラスの溶け具合のコツを掴んで頂いたみたいで
キミドリ色の可愛いストラップと、紫色のネックレスになりました

Tさん
ちょっと恐々でしたが手順が素早くて迷いがない
オレンジが可愛らしいストラップと、深い青で素敵なネックレスが完成しました

Tさん
できるかなぁ~とおっしゃってましたが、楽しんで作って頂きました
ブルーに白のアクセントで、可愛らしいストラップと、紫に紫のアクセントで、粒々を残した玉は形を変えて
素敵なネックレスになりました
お二人で参加頂きました
Tさん
以前に一度、やったことがあるとのことで
特別に四角に挑戦
ブルーとグリーンの玉をコテを使って四角に形成して頂きました
2つ並べて着けたオリジナルストラップになりました

Nさん
以前から、aqua dropの教室に来て頂いてるのでご要望のピアス用に意外と難しい小さい玉を大きさ揃いで作って頂きました
桜色のピンクが可愛らしいオリジナルピアスの完成

Mさん
不器用だからとおっしゃってましたが、大きい玉を頑張って作って頂きました
青の真ん丸いネックレスと、淡い紫のストラップが完成
プレゼントにしたかったから嬉しいと、喜んで頂きました
教室が終わって、お茶を頂きながら
展示を見に来て頂いて「アクセサリーで、こんなに惹かれたのは久しぶりでスゴい気に入ってるのがコレで~」と
気に入って頂いた作品を教えて頂き、お話も出来て
色ちがいのオーダーを頂いたり
どうしても行きたいと、ケガで自宅療養中のお友だちも来て頂いて
作品を見て貰いながら、ゆっくり話もできて
楽しい一日を過ごさせて頂きました
とんぼ玉体験教室にご参加頂いた皆様
natural kitchenめだかさん
ありがとうございました
natural kitchenめだかさんでの展示会は29日まで開催中です。
美味しいランチと、ガラスアクセサリーを見に♪
お出掛け下さい♪
Posted by miyabi at
01:07
│Comments(0)
2012年02月18日
17日のとんぼ玉体験
今日は、めだかさんのスクールスペースをお借りして、とんぼ玉体験教室を開催しました
Oさん
初めてとは思えない落ち着きで作業して頂きました
ピンクか可愛らしいネックレスと、濃紺でシックな色合いのネックレスになりました
ガラスの事を色々とご質問して頂いて興味をもって頂いて嬉しかったです
Mさん

ハンドメイド作家さんだけに思いきりが良くて迷いがなく手早く作業をこなして頂きました
可愛らしいネックレスと、ストラップが完成しました
ずっと、やりたかったとんぼ玉が出来てすごく楽しかったと、喜んで頂きました
お友だち同士でご参加頂いたお二人
Mさん

ブルーの地玉にブルーのアクセントで、可愛らしいネックレスに
白の地玉にグリーンのアクセントで、こちらは小さい玉でストラップ用に

Tさん

パープルにピンクのアクセントで、落ち着いた雰囲気のネックレスが完成
ブルーにブルーのアクセントで、こちらはストラップ用に小さくて可愛らしい玉になりました

お二人共、仕上がったご自分の作品をいとおしそうに眺めては、可愛い~と連発しておられました
とても楽しんで頂いて
こちらこそ嬉しいです
見学にもお三方が来て下さいました
とても興味を持って頂いて見学しながら盛り上がって頂き
次回の教室に予約を入れて頂いてる方は、見てるだけでも楽しいから
自分が作る日が待ち遠しいと、目を輝かせて見て頂いてました
どんな作品を生み出して頂けるのか楽しみです
教室が終わってから、美味しいコーヒーを頂きながら
南里沙さんのクロマチックハーモニカの演奏を聞いて
楽しい一日を過ごさせて頂きました

とんぼ玉体験教室にご参加頂いた皆様
natural kitchenめだかさん
ありがとうございました
Oさん
初めてとは思えない落ち着きで作業して頂きました
ピンクか可愛らしいネックレスと、濃紺でシックな色合いのネックレスになりました
ガラスの事を色々とご質問して頂いて興味をもって頂いて嬉しかったです
Mさん
ハンドメイド作家さんだけに思いきりが良くて迷いがなく手早く作業をこなして頂きました
可愛らしいネックレスと、ストラップが完成しました
ずっと、やりたかったとんぼ玉が出来てすごく楽しかったと、喜んで頂きました
お友だち同士でご参加頂いたお二人
Mさん
ブルーの地玉にブルーのアクセントで、可愛らしいネックレスに
白の地玉にグリーンのアクセントで、こちらは小さい玉でストラップ用に
Tさん
パープルにピンクのアクセントで、落ち着いた雰囲気のネックレスが完成
ブルーにブルーのアクセントで、こちらはストラップ用に小さくて可愛らしい玉になりました
お二人共、仕上がったご自分の作品をいとおしそうに眺めては、可愛い~と連発しておられました
とても楽しんで頂いて
こちらこそ嬉しいです
見学にもお三方が来て下さいました
とても興味を持って頂いて見学しながら盛り上がって頂き
次回の教室に予約を入れて頂いてる方は、見てるだけでも楽しいから
自分が作る日が待ち遠しいと、目を輝かせて見て頂いてました
どんな作品を生み出して頂けるのか楽しみです
教室が終わってから、美味しいコーヒーを頂きながら
南里沙さんのクロマチックハーモニカの演奏を聞いて
楽しい一日を過ごさせて頂きました
とんぼ玉体験教室にご参加頂いた皆様
natural kitchenめだかさん
ありがとうございました
Posted by miyabi at
02:44
│Comments(0)
2012年02月16日
2月16日展示会スタート♪
めだかさんに搬入に行ってきました(^-^)

ガラスを飾ってる間も、癒される空間です♪

いよいよ明日からスタート!
素敵なお店で体に優しくて美味しいランチをしながら♪
ガラスを見に遊びにお越し下さい♪

●とんぼ玉体験開催日
14日現在の空き状況
2月17日(金)
17時~20時
17日空き状況
19時~
20時~
2月22日(水)
10時~15時
22日空き状況
10時~
13時~
14時~
●メンバー滞在日
終日ではありませんが、メンバー誰かが居る現在の予定日程です。
16日、17日、19日
20日、22日、25日、26日
「natural kitchenめだか」さんは、有機玄米の食べれる自然食レストラン♪

詳しくはコチラをご覧くださいませ(^-^)
http://www.shin-medaka.com/index.html
ガラスを飾ってる間も、癒される空間です♪
いよいよ明日からスタート!
素敵なお店で体に優しくて美味しいランチをしながら♪
ガラスを見に遊びにお越し下さい♪
●とんぼ玉体験開催日
14日現在の空き状況
2月17日(金)
17時~20時
17日空き状況
19時~
20時~
2月22日(水)
10時~15時
22日空き状況
10時~
13時~
14時~
●メンバー滞在日
終日ではありませんが、メンバー誰かが居る現在の予定日程です。
16日、17日、19日
20日、22日、25日、26日
「natural kitchenめだか」さんは、有機玄米の食べれる自然食レストラン♪
詳しくはコチラをご覧くださいませ(^-^)
http://www.shin-medaka.com/index.html
Posted by miyabi at
01:06
│Comments(0)
2012年02月13日
展示会開催
【aqua drop】
~空の写真とガラスアクセサリー展示会~
●2月16日(木)~29日(水)
●とんぼ玉体験開催日
・2月17日(金)
17時~20時
・2月22日(水)
10時~15時
・とんぼ玉2個作って頂けます♪
材料費込み1,800円
●natural kitchen めだか2号店
大阪市兎我野町3-20
雁木ビル1階
●地下鉄の泉の広場14番出口を左へ上がる…
●月~土
11:00~21:00
(月曜日のみ~15:30)
●日曜日
11:00~20:30
「natural kitchenめだか」さんは、有機玄米の食べれる自然食レストラン♪
詳しくはコチラをご覧くださいませ(^-^)
http://www.shin-medaka.com/index.html
~空の写真とガラスアクセサリー展示会~
●2月16日(木)~29日(水)
●とんぼ玉体験開催日
・2月17日(金)
17時~20時
・2月22日(水)
10時~15時
・とんぼ玉2個作って頂けます♪
材料費込み1,800円
●natural kitchen めだか2号店
大阪市兎我野町3-20
雁木ビル1階
●地下鉄の泉の広場14番出口を左へ上がる…
●月~土
11:00~21:00
(月曜日のみ~15:30)
●日曜日
11:00~20:30
「natural kitchenめだか」さんは、有機玄米の食べれる自然食レストラン♪
詳しくはコチラをご覧くださいませ(^-^)
http://www.shin-medaka.com/index.html
Posted by miyabi at
22:00
│Comments(0)
2011年11月07日
北千里プチマ(プチフリマ)
阪急北千里の駅前で月に一度、フリマを開催している
常設フリーマーケットのお店「ボックスビレッジ」
aqua dropもガラスアクセサリーの出展者として♪
&イベントスタッフとして、参加しています。
プチなフリマなので、
「プチマ」が愛称です♪

以前も開催していた、完全委託販売の
ハンドメイドのイベント♪も好評でした!
今年の6月にスタートしたプチマは、
出展者さんに1つのお店として参加して頂く
いわゆるフリマの形にバージョンアップ!
フリマ形式のイベントになってからの開催は、
次回開催で4回目。

ハンドメイド作家さんに沢山出店して頂いて、
出展者さんと一緒に盛り上げていきながら(^-^)v
北千里名物の可愛らしいフリマに♪
なっていって欲しいです♪

ガラスアクセサリーを作っている私たちは(^o^)
フリマやイベントで、可愛らしい作品を作っておられる
作家さんにお会いする機会があると、プチマの話をして、
ご挨拶をさせて頂いていますがm(__)m
興味を持って頂いたら嬉しいです(^.^)
出展も、お買いものにも♪
是非遊びに来てください(^-^)

●第4回目の開催日
11月26日 土曜日
10時~16時
※雨天延期日として
27日 日曜日に予備日を設けています。
常設フリーマーケットのお店「ボックスビレッジ」
aqua dropもガラスアクセサリーの出展者として♪
&イベントスタッフとして、参加しています。
プチなフリマなので、
「プチマ」が愛称です♪
以前も開催していた、完全委託販売の
ハンドメイドのイベント♪も好評でした!
今年の6月にスタートしたプチマは、
出展者さんに1つのお店として参加して頂く
いわゆるフリマの形にバージョンアップ!
フリマ形式のイベントになってからの開催は、
次回開催で4回目。
ハンドメイド作家さんに沢山出店して頂いて、
出展者さんと一緒に盛り上げていきながら(^-^)v
北千里名物の可愛らしいフリマに♪
なっていって欲しいです♪
ガラスアクセサリーを作っている私たちは(^o^)
フリマやイベントで、可愛らしい作品を作っておられる
作家さんにお会いする機会があると、プチマの話をして、
ご挨拶をさせて頂いていますがm(__)m
興味を持って頂いたら嬉しいです(^.^)
出展も、お買いものにも♪
是非遊びに来てください(^-^)
●第4回目の開催日
11月26日 土曜日
10時~16時
※雨天延期日として
27日 日曜日に予備日を設けています。
Posted by miyabi at
23:04
│Comments(0)
2011年11月07日
アート&ライフマーケット
太閤園で開催された
アート&ライフマーケット
こんな感じで出展してきました♪

ハンドメイドが沢山で
見て回るだけでも、とても楽しい空間でした♪
お買い上げ頂いた皆様(^-^)
お話させて頂いた皆様(^-^)
ありがとうございましたm(__)m
アート&ライフマーケット
こんな感じで出展してきました♪
ハンドメイドが沢山で
見て回るだけでも、とても楽しい空間でした♪
お買い上げ頂いた皆様(^-^)
お話させて頂いた皆様(^-^)
ありがとうございましたm(__)m
Posted by miyabi at
22:44
│Comments(0)
2011年11月04日
アート&ライフマーケット 2011 in 太閤園
さぶろう、オールドローズ、こねこねくらぶ、k's factory のみなさんと共同出展です(^-^)v
手作りさんばかりのイベント♪沢山の刺激をうけるのだろうなぁ〜
めっちゃ楽しみです
11月7日の月曜日
10:00〜16:30
太閤園別館一階ガーデンホール/フォレストルーム
(JR東西線「大阪城北詰」駅 3号出口から歩1分)
手作り作品の展示、販売66ブース
是非ともいらして下さいね♪
2011年06月03日
フリマ告知
北千里ディオス
プチマ(フリーマーケット)開催!
●6月18日(土)19日(日)
●10時~16時
☆出店予定品目☆
★ハンドメイドコーナー
・石ブレスレット
・アジアン小物
・手作りバッグ
・トールペイント
・プリザーブドフラワー
・ワンちゃんの洋服
・ガラスアクセサリー
★リサイクル
・洋服、鞄、時計、雑貨、おもちゃなどなど…
掘り出し物があるかも!
★お店コーナー
・おもちゃ、下着などなど…
お買い得商品が出店予定!
★体験コーナー★
・お絵描きコースター
・ガラスビーズでストラップ
・カード占い(日)
・こねこね粘土(日)
※( )内は開催曜日。
土日の両日とは限りませんので、ご注意下さい。
★イベント
・まとあて
・くじびき
・スーパーボールすくい
その他、お子さまに楽しんで貰えるコーナーを用意してます。
雨天の場合は、ハンドメイド&体験コーナーのみ開催になります。
初の試みの駅前プチマ♪
皆さんお誘いあわせの上、遊びに来て下さい♪
プチマ(フリーマーケット)開催!
●6月18日(土)19日(日)
●10時~16時
☆出店予定品目☆
★ハンドメイドコーナー
・石ブレスレット
・アジアン小物
・手作りバッグ
・トールペイント
・プリザーブドフラワー
・ワンちゃんの洋服
・ガラスアクセサリー
★リサイクル
・洋服、鞄、時計、雑貨、おもちゃなどなど…
掘り出し物があるかも!
★お店コーナー
・おもちゃ、下着などなど…
お買い得商品が出店予定!
★体験コーナー★
・お絵描きコースター
・ガラスビーズでストラップ
・カード占い(日)
・こねこね粘土(日)
※( )内は開催曜日。
土日の両日とは限りませんので、ご注意下さい。
★イベント
・まとあて
・くじびき
・スーパーボールすくい
その他、お子さまに楽しんで貰えるコーナーを用意してます。
雨天の場合は、ハンドメイド&体験コーナーのみ開催になります。
初の試みの駅前プチマ♪
皆さんお誘いあわせの上、遊びに来て下さい♪
Posted by miyabi at
21:23
│Comments(1)
2011年04月26日
ナンじゃこりゃ
インドカレーのランチ
ナンじゃこりゃ!
と。
ダジャレじゃなく
言ってしまいました。
お皿からはみ出して
一部ランチョンマットになりかけ…
カボチャ、チキン、野菜のカレーと
ナンとライス
おかわり自由!で750円
ナンうま♪
ナンじゃこりゃ!
と。
ダジャレじゃなく
言ってしまいました。
お皿からはみ出して
一部ランチョンマットになりかけ…
カボチャ、チキン、野菜のカレーと
ナンとライス
おかわり自由!で750円
ナンうま♪
Posted by miyabi at
01:23
│Comments(4)
2011年04月13日
さくらもがんばる
うちの近所には
桜の木が
そこかしこにあり
わざわざ
遠くまで
花見に行かずとも
毎日がさくら祭りで
わっしょいな感じです
今日は今年初
桜の写真を撮ってみた
木の根っこから
ブーケのように桜の花が〜♪
見上げる桜は、儚いけど
見下ろす桜は、力強く
しゃがんで見下ろす桜も
きれいでございました。
AZ
桜の木が
そこかしこにあり
わざわざ
遠くまで
花見に行かずとも
毎日がさくら祭りで
わっしょいな感じです
今日は今年初
桜の写真を撮ってみた
木の根っこから
ブーケのように桜の花が〜♪
見上げる桜は、儚いけど
見下ろす桜は、力強く
しゃがんで見下ろす桜も
きれいでございました。
AZ
Posted by miyabi at
16:59
│Comments(0)
2011年04月04日
ガラス教室
今日は教室開催でした♪
今回は、フュージング(窯を使って焼く技法)も楽しんでいただきました!

板ガラスにお花模様のミルフィオリを並べたら
いざ窯の中へ…
ネックレス、ピアス、リングと。
こんな可愛らしい仕上がりになり♪
色々な自作アクセサリーが出来ました♪

今回は盛りだくさん♪
Yさんの作品
ドンドン上達して、オリジナル玉も
綺麗に仕上がりました。

Nさん作品
窯の方がメインで
可愛らしいアクセサリーに仕上がりました♪
今回は、フュージング(窯を使って焼く技法)も楽しんでいただきました!
板ガラスにお花模様のミルフィオリを並べたら
いざ窯の中へ…
ネックレス、ピアス、リングと。
こんな可愛らしい仕上がりになり♪
色々な自作アクセサリーが出来ました♪
今回は盛りだくさん♪
Yさんの作品
ドンドン上達して、オリジナル玉も
綺麗に仕上がりました。
Nさん作品
窯の方がメインで
可愛らしいアクセサリーに仕上がりました♪
Posted by miyabi at
21:24
│Comments(0)
2011年03月21日
届け
ずっと、配送を中止していた地域も今日の正午から解除になり、配送可能になりました
大阪からたくさんの愛を配達出来ますね
少しでも早く届いてほしい…
Posted by miyabi at
19:44
│Comments(0)