オオサカジン

  | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年10月30日

☆新展開☆

千里山の駅前にある

NPO法人ペイ・フォワード倶楽部
【Angel village】さんが、フリマボックスを始められたので、aqua dropも出店させて頂くことになりました♪

11月10日には、とんぼ玉のワークショップも開催します!

美味しいカレーを召し上がりに、是非お越し下さい♪



NPO法人ペイ・フォワード倶楽部
【Angel village】

●定休日<水・木>

●有機野菜カレー、手作りケーキ他、身体に優しいMenuのお洒落なCafeです♪
<売上は平和村支援資金に!>

  

Posted by miyabi at 21:24Comments(0)AZ

2009年10月28日

大好物!


Colaの自販機!

ほしぃ〜!!


−AZ−
  

Posted by miyabi at 22:56Comments(0)AZ

2009年10月27日

新たな作品♪

今回は、エッチングという技法で作った作品です(^0^)/



イメージは「羽根」
なので、
蝶を描いてみました〜。
まあまあな感じかな?


もう一つが、ヒュージングで焼いたガラスに、エッチングを合わせたものなんですが…



なんでしょう…羽根?
f^_^;に見えませんね…ガッカリ。

まだまだ改良しなければ…です。

−千晴−
  


Posted by miyabi at 23:46Comments(0)千晴

2009年10月25日

新作キノコ



最近、カラフルな玉も作るのが楽しいAZです♪

久々に作った『キノコ玉』は、3人の合作?という程じゃないけど(笑)
miyabiが編んだヘンプに通して、千晴に仕上げて貰いました♪

ただ今、イカツイ系から可愛い系に復活中f^_^;

なかなか好評でした♪



−AZ−  

Posted by miyabi at 22:17Comments(0)AZ

2009年10月24日

ドイツからの帰り道

マルクト市で出会った皆様♪
アクセサリーをお買い上げ頂いた皆様、ありがとうございましたm(__)m

フリマを満喫した帰り道(^O^)

17時過ぎの綺麗な夕日の写真です。


今日は、aqua drop一同が敬愛する、素敵な女性と一緒に過ごさせて頂きましたが♪

予想通り楽しいのは当たり前で。

予想を遥かに越えて、幸福感も味わえた一日でした♪

敬愛する彼女は…。

全ての人に対して、サッと隣りに寄り添ってくれて。
スッと肩の力を抜かせてくれて。
サラッと心の隅々までポカポカに癒す力があるような人♪

いつも明るく楽しく優しくて!ご本人は、自然体で居てはるような気さくな雰囲気。

しかし。

本当は誰にだってある辛いことも表には出さず、前向きにとらえて、吹き飛ばしてしまうような…。
そんな強さもお持ちなんだろうな〜と思ったりして。

強いからこそ!いつも誰に対しても、明るく楽しく優しく自然体でいられるんだろうなぁ♪

行きの車中でチョコの包み紙で、折り鶴を作ってくれはって。
慣れないと難しい作業をお遊びながら真剣にしていて。
「難しい〜。きたなくなったぁ〜。」と嘆く私たちに対して。
「そういう時は、上手くごまかしてね(笑)人生も一緒で、ごまかしながら生きて行くくらいがイイよ♪」と。

さりげな〜く。
しかし実は、カナリ深イイ!!そんな言葉を…。
心のメモ帳にシッカリと、メモらせて頂きました!!

そんな彼女が大好きだぁ(^O^)/

aqua dropにとっても素敵な経験をさせて頂き。
私個人にとっても、ポカポカと幸せな気持ちにさせて頂いた!
素敵な一日でした♪

今日は、この気持ちのまま…。

おやすみなさぁい(#^.^#)



−AZ−
  

Posted by miyabi at 22:10Comments(2)AZ

2009年10月24日

素敵なマルクト市

Angel Villege の チョコケーキ は昼過ぎに完売
ありがとうございました


そしてそして…
あたしらAqua dropの作品をじっくり見て頂いたお客様方です

仲良しで合ったかなfamily様
枚方から起こし頂けたみたいで…去年もきて貰ったみたいです

たくさん お買い上げ頂きありがと~ございました


そして アクセサリー作家さん

素敵なネイルアート
思わず写真撮らせて貰いましたぁ

ありがと~ございました


蒸気機関車ミニ
も 走ってます

めっさ 職人さん
かっくい~


炭入れて精製水で動くらしい
運転手さんが 炭をくべてます

なんか すてき~  

Posted by miyabi at 19:26Comments(0)イベント

2009年10月24日

ドイツ マルクト市♪



今日は、滋賀県大津市 マルクト市に来ています!

先週、千里山フリマ ルアフェリスでお世話になりました エンジェル ビレッジ 田川さんと一緒に出させて頂いてます♪



もう朝から
楽しいし〜♪
美味しいし〜♪



なにこれ!めっさめさめさ美味いわ!!
(めっちゃパクってます!)


幸せ過ぎです!!

田川さん、世界の果てまでついていきますわ! 笑


(酔っ払いです)
−千晴−

  

Posted by miyabi at 14:22Comments(0)千晴

2009年10月21日

携帯deバトル

今日は、千里山ブログの勉強会に参加中。

たまたま同じ携帯が3台出会った記念♪

ドングリの背くらべ…と言われながらも(笑)

やはり…。

自分のが…。

ナンバーワンっ!!



ちなみに。
私の携帯は言わずと知れた?1番左です♪


−AZ−
  

Posted by miyabi at 20:46Comments(0)AZ

2009年10月21日

今日はブログ村!

今日はブログ村に勉強会にきております♪

めっちゃ楽しいです〜!

こがんださん面白いなぁ〜♪

−千晴−
  

Posted by miyabi at 20:25Comments(0)千晴

2009年10月18日

フリマ風景


千里山駅前は、朝から賑わっております♪

お昼休憩も満喫した私たち(^O^)

お友達が出しているお店で買ったタコライス♪美味しかったぁ!
ゴーヤチャンプルも美味しかったわぁ〜(^O^)

出展しながら、今日も楽しんでおります(^_-)-☆
  

Posted by miyabi at 14:33Comments(0)AZ

2009年10月14日

久々に


焼いた気がしますf^_^;

蝶々のパーツとテントウ虫とバラのパーツを入れてみました♪

いよいよ!
色々と焼きたくなってきたぞ〜(^O^)/


−AZ−
  

Posted by miyabi at 23:20Comments(0)AZ

2009年10月13日

風の谷へ

これな〜んだ?



あれ?
なんか点々と…。
ん?

な、なんと!!

近付いてよく見たら、壁一面の「まっくろくろすけ」がぁ!



沢山の人が書いた、まっくろくろすけが貼ってある壁でした!

という訳で。

行ってきました♪
スタジオジブリレイアウト展。



7月末に始まって行くぞぉ!と言いながら、ついに終わりの日が目前に…。
ギリギリ最終日の1日前に行ってきました〜。

凄い人ではあったけど、見終わって出た時には90分待ちの長蛇の列になっていたので(゜O゜;)
15分待ち位だった私はまだマシだったみたいですね。

見た感想はというと…。

「絵、うまいなぁ〜」でした(笑)

そらそうだけど(^O^)/

鉛筆で書いただけなのに(色鉛筆でカラー入りもあり)なんなんだコレわって感じ。

あまりに莫大な数なので、全てをジックリは見れないけど、好きな映画の一場面が見れて良かったわぁ♪



映画はまだ見てないけど、ポニョの入ったバケツを持って撮影もしてきました。

バケツの表面に絵が書いてあるだけなのに!
ほんまにポニョが入ってるように見えるのがスゴイ(/ロ゜)/

そして、記念にレプリカを買って来ましたo(^-^)o


1番好きなナウシカ!

ラピュタもね♪


どこに飾ろっかなぁ♪


−AZ−  

Posted by miyabi at 02:43Comments(0)AZ

2009年10月12日

ビルに映る青。
海の側なので、青が鮮やかに映ります!



観覧車と青。
遠くに見える観覧車がイイ感じ♪



その。
観覧車からの青。
久しぶりに乗りましたが♪
海の上を進む観覧車は気持ち良かった♪





−AZ−  

Posted by miyabi at 23:17Comments(0)AZ

2009年10月11日

glassたち の 日向ぼっこ

良い天気だったので散歩がてら ガラス達も連れ出してみました

公園のベンチに ちょこんと 座らせて(笑)撮影会


自然のなかで太陽のひかり浴びると また違う感じに見えるから不思議やなぁ…

ガラス達が 楽しそうに見えるのは気のせいかなぁ…
  

Posted by miyabi at 00:37Comments(0)お知らせ

2009年10月04日

年に一度…

楽しみにしているフリマがあります

10月18日(日)


千里山で年に一度行われる ルア フェリス

普通のお祭りじゃなくて地域密着型って言うんかなぁ~
めっちゃアットホームな 催しなんです


今回は 先日お世話になり、夢と野望を共に抱く(笑)友達でもある 《ととや》さんも飲食ブースで出店
オリオンビールを始め めっちゃベッピンな 若女将が作った沖縄料理が楽しめちゃいそ~

スパムおにぎり
ゴーヤチャンプル
タコライス

なんか そんなメニューやったかと…


もちろん 他の出店される方も カレーや焼き鳥… 美味しい物がたくさん

今年は 関大生さんの よさこい が見れないのが残念(フリマの敷地内と違う所でされるそうです)

消防車もみれない(フリマブースから遠いから…)
お餅振る舞って下さるのも食べれない~(フリマブースから…店番しなきゃ)


フリマしないで いつも 楽しみ過ぎなんですよね~

今年も 楽しむぞ~
楽しみだ~

ルアフェリス 実行委員会の皆様

今年も…
満喫させて頂きます


お手伝いがあれば 何なりと
Aqua drop三人も
頑張ります
  


Posted by miyabi at 21:37Comments(2)イベント