2012年02月23日
とんぼ玉体験二回目
めだかさんのスクールスペースをお借りして、二回目のとんぼ玉体験教室を開催しました

お友だち3人さんで参加頂きました
Nさん
デモンストレーションを見て頂いただけで、もうお一人で大丈夫くらいの落ち着きと、ガラスの溶け具合のコツを掴んで頂いたみたいで
キミドリ色の可愛いストラップと、紫色のネックレスになりました

Tさん
ちょっと恐々でしたが手順が素早くて迷いがない
オレンジが可愛らしいストラップと、深い青で素敵なネックレスが完成しました

Tさん
できるかなぁ~とおっしゃってましたが、楽しんで作って頂きました
ブルーに白のアクセントで、可愛らしいストラップと、紫に紫のアクセントで、粒々を残した玉は形を変えて
素敵なネックレスになりました

お二人で参加頂きました

Tさん
以前に一度、やったことがあるとのことで
特別に四角に挑戦
ブルーとグリーンの玉をコテを使って四角に形成して頂きました
2つ並べて着けたオリジナルストラップになりました

Nさん

以前から、aqua dropの教室に来て頂いてるのでご要望のピアス用に意外と難しい小さい玉を大きさ揃いで作って頂きました
桜色のピンクが可愛らしいオリジナルピアスの完成

Mさん

不器用だからとおっしゃってましたが、大きい玉を頑張って作って頂きました
青の真ん丸いネックレスと、淡い紫のストラップが完成
プレゼントにしたかったから嬉しいと、喜んで頂きました

教室が終わって、お茶を頂きながら
展示を見に来て頂いて「アクセサリーで、こんなに惹かれたのは久しぶりでスゴい気に入ってるのがコレで~」と
気に入って頂いた作品を教えて頂き、お話も出来て
色ちがいのオーダーを頂いたり
どうしても行きたいと、ケガで自宅療養中のお友だちも来て頂いて
作品を見て貰いながら、ゆっくり話もできて
楽しい一日を過ごさせて頂きました
とんぼ玉体験教室にご参加頂いた皆様
natural kitchenめだかさん
ありがとうございました

natural kitchenめだかさんでの展示会は29日まで開催中です。
美味しいランチと、ガラスアクセサリーを見に♪
お出掛け下さい♪
お友だち3人さんで参加頂きました
Nさん
デモンストレーションを見て頂いただけで、もうお一人で大丈夫くらいの落ち着きと、ガラスの溶け具合のコツを掴んで頂いたみたいで
キミドリ色の可愛いストラップと、紫色のネックレスになりました

Tさん
ちょっと恐々でしたが手順が素早くて迷いがない
オレンジが可愛らしいストラップと、深い青で素敵なネックレスが完成しました

Tさん
できるかなぁ~とおっしゃってましたが、楽しんで作って頂きました
ブルーに白のアクセントで、可愛らしいストラップと、紫に紫のアクセントで、粒々を残した玉は形を変えて
素敵なネックレスになりました
お二人で参加頂きました
Tさん
以前に一度、やったことがあるとのことで
特別に四角に挑戦
ブルーとグリーンの玉をコテを使って四角に形成して頂きました
2つ並べて着けたオリジナルストラップになりました

Nさん
以前から、aqua dropの教室に来て頂いてるのでご要望のピアス用に意外と難しい小さい玉を大きさ揃いで作って頂きました
桜色のピンクが可愛らしいオリジナルピアスの完成

Mさん
不器用だからとおっしゃってましたが、大きい玉を頑張って作って頂きました
青の真ん丸いネックレスと、淡い紫のストラップが完成
プレゼントにしたかったから嬉しいと、喜んで頂きました
教室が終わって、お茶を頂きながら
展示を見に来て頂いて「アクセサリーで、こんなに惹かれたのは久しぶりでスゴい気に入ってるのがコレで~」と
気に入って頂いた作品を教えて頂き、お話も出来て
色ちがいのオーダーを頂いたり
どうしても行きたいと、ケガで自宅療養中のお友だちも来て頂いて
作品を見て貰いながら、ゆっくり話もできて
楽しい一日を過ごさせて頂きました
とんぼ玉体験教室にご参加頂いた皆様
natural kitchenめだかさん
ありがとうございました
natural kitchenめだかさんでの展示会は29日まで開催中です。
美味しいランチと、ガラスアクセサリーを見に♪
お出掛け下さい♪
Posted by miyabi at 01:07│Comments(0)