オオサカジン

  | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年07月03日

STARS


この3日間

ひたすら星をつくりました

小降りだった雨が

周りの音を掻き消すかのような大雨に



車に戻って

1曲聞いて帰ります



「夜も昼も共存する星。」

星は昼には見えないけれど、常に同じ位置に存在する。



−AZ−

  

Posted by miyabi at 07:40Comments(0)AZ

2010年06月28日

ユラユラ キラキラ 海だね〜

お友達のN田さんに とんぼ玉体験をして貰いましたぁ

今回2つ作って貰いましたよ〜

まず、一つは黄色クリアガラスをベースに存在感ある玉素敵なを作られました

こちらはヘンプと皮ひもを使ったユラユラキラキラネックレスに仕上がりました

下に付けたユラユラは 天然石のアラゴナイトキャッツアイクリスタルをchoice
ストレス解消し癒やしと勇気を与え全てをパワーアップさせる…そんなコーディネートになりました

もう一つは 薄いブルーのクリアガラスとブルークリアガラスのハーフ&ハーフ

彼女は凄く器用で 真ん丸い玉を作りはるので綺麗な玉が出来ました
めっちゃ喜んでくれたしアタシも嬉しい〜

世界にひとつのオリジナル作品きっと彼女の大切な時間を共にして 彼女を引き立ててくれる事やと思います

あ〜っ

大満足



gatcha!
  

Posted by miyabi at 22:52Comments(0)お知らせ

2010年06月10日

今日のこねこね


2日間のお店がアッという間に終わりました!

沢山のお客さんにご来店頂きました(☆_☆)

ありがとうございましたm(__)m

また、次なる計画がありそうな「さぶろう」
楽しみだなぁ♪


で。
今日は。
仲間全員の好きなキャラを作って下さい!と、ムリを言いましてf^_^;

オーダーで作って貰っちゃいました♪

かわいいo(^-^)o

もちろん?
私のはパンダっす〜♪

何につけようかなぁ〜。


●カントリー&メルヘンの世界
ミニチュア粘土細工
どんぐり工房
【こねこねくらぶ】さん


http://tedukurimori.jugem.jp/


●ナチュラルカントリー&手作りのお店
【Old Rose】さん


(多分コレで行けるハズ…)

http://jig142.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0610sU3u9O07dOes/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.oldrose.biz%2F&_jig_keyword_=Old%20Rose&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Ffr%3Dm_top_y%26p%3DOld%2BRose&_jig_source_=srch&guid=on



  

Posted by miyabi at 21:46Comments(2)AZ

2010年06月09日

ぺろぺろキャンディー


型のボールペン

もちろん!!

作っちゃいました♪

くまはAZ作

うさぎは千春作

くまなのに…ぞうみたいになりましたがf^_^;

楽しい〜♪
可愛い〜♪
と、自画自賛大会にf^_^;

先生は「皆さん完成したら、何故か作った人に似るのよね♪」と言ってましたが(^O^)

確かに…。

うさぎさん…。
千春に似てる(^O^)

明日も作ろうかしら(^_-)-☆


  

Posted by miyabi at 23:14Comments(0)AZ

2010年06月09日

さぶちゃん


オープンしました♪

覗きに来て下さい!
  

Posted by miyabi at 11:21Comments(0)AZ

2010年06月08日

明日、明後日…

2日間だけの雑貨屋さん♪
『さぶろう』がいよいよ9日、10日オープンします!

(『さぶろう』は、主催者さんちのワンちゃんの名前▼o・ェ・o▼)



今日は搬入に行って来ましたが!



可愛い雑貨や洋服や素敵なトールペイントが沢山!!



本格的なお店みたいになりました(^O^)/



お気軽に遊びに来て下さい♪

  続きを読む


Posted by miyabi at 16:59Comments(0)お知らせ

2010年06月02日

2日間だけのお店オープン

「2日間だけの雑貨屋さん」
『さぶろう』オープン♪
▼o・ェ・o▼



◇手作り雑貨
◇ナチュラル雑貨
◇リネン
◇ペイント
◇木工
などの手作り品をはじめ、色々なジャンルのクラフターさんがコラボ出品



★Shop
【Old Rose】

★ミニチュア粘土細工
【こねこねくらぶ】

★Glass Accessory
【aqua drop】


■6月9日(水)10日(木)

■10:00〜18:00

■吹田市千里山東2丁目20−2
(ヘアサロン「きだ」さん左横)


★期間中は【こねこねくらぶ】さんによる体験レッスンを開催!



レッスン費用(材料費込)500円

※材料は多めに用意していますが、なくなり次第終了とさせていただきます。


様々なジャンルの商品が並ぶ、2日間だけのコラボ出品のお店☆
色々なお気に入りが見つかるかも♪
是非、お立ち寄り下さい!

  続きを読む


Posted by miyabi at 18:47Comments(0)お知らせ

2010年05月31日

生徒さん作品集7


Angel villageのKさん♪
すっかりハマって頂き(^_-)-☆
今回は、小さい玉を作って、ピアス作りに挑戦です!

紺に紫の玉と
クリア紫に青の玉

落ち着いた雰囲気の玉が完成です♪

光りが当たると、その透明度の違いで(☆_☆)
なんとも不思議な輝きがあり☆
2つを縦に並べたピアスは、大人な雰囲気の仕上がりにo(^-^)o

完全オリジナルのアクセサリーになりました☆


今回も、素敵な作品が沢山!

愛情込めて作った玉が、世界にひとつのオリジナルのアクセサリーとして誕生しました♪

どこにも売っていない、ご自慢のアクセサリーとして!
ご愛用いただけることと思います(^_-)-☆

ご参加頂いた皆様!
ありがとうございましたm(__)m


【miyabi、chiharu、AZ】


  

Posted by miyabi at 01:19Comments(0)AZ

2010年05月31日

生徒さん作品集6


Angel villageのTさん♪
前回作ったリングとお揃いで、ピアスを作りたい!ということで♪
意外と難しい(>_<)
小さい玉に挑戦です!

白地に青と紫の併せ技で、上品な仕上がりに☆

リング、ピアス、ネックレスの3点セット(゜▽゜)
Tさんオリジナルのアクセサリーセットが、ついに完成(^O^)/

おまけのキーホルダーも素敵です☆



  

Posted by miyabi at 01:04Comments(0)AZ

2010年05月31日

生徒さん作品集5


Yさん♪

初めはクセがあって扱いが難しいピンクに悪戦苦闘されていましたが(*_*)
徐々に慣れて楽しんで頂けました(^_-)-☆

1つ目は
ピンクに紫の組み合わせ!
とても上品な印象のネックレスに仕上がりました☆

2つ目は
クリアに赤の玉は、女の子らしくて可愛いネックレスに仕上がりました☆


  

Posted by miyabi at 00:59Comments(0)AZ

2010年05月31日

生徒さん作品集4


Tさん♪

以前、体験したことがあるとのことで、ガラスを玉にするのがお上手でした!

1つ目は
ターコイズのような青に白が、空と雲のようでo(^-^)o
癒されるような優しい印象のネックレスに☆

2つ目は
クリアブルーに青の同色の組み合わせ!
こちらも、可愛いネックレスに仕上がりました☆


  

Posted by miyabi at 00:55Comments(0)AZ

2010年05月31日

生徒さん作品集3


Yさん♪

考えていた形のイメージ通り!と、出来上がり大満足して頂きました(^_-)-☆

青い玉は、これからの季節にピッタリの涼しげな仕上がりに♪

赤い玉は、落ち着いた印象のスペシャルバージョンのネックレスになりました!


  

Posted by miyabi at 00:51Comments(0)AZ

2010年05月31日

生徒さん作品集2


Hさん奥様もストラップにしたい(^O^)と、真剣に色を吟味していざ挑戦!

1つ目は
落ち着いた赤の玉のヘンプキーホルダーになりました☆

2つ目は
グリーンに映える♪綺麗なマーブル模様の玉のストラップに仕上がりました♪


  

Posted by miyabi at 00:43Comments(0)AZ

2010年05月31日

生徒さん作品集1


お2人で来て頂いたHさんご夫婦o(^-^o)(o^-^)o

めっちゃ仲良しで素敵なご夫婦で♪
お互いの制作の様子を見守りながら、激写しあいっこして楽しんで頂きました(^_-)-☆

まずは、旦那様の作品です!

一度やってみたかった!と、旦那様が体験をご希望されたとか(^人^)

とても器用で、お上手でしたw(°□°)w

マーブル模様もキレイに出ています☆

初心者には難しいf^_^;コテを使って頂いても、まるで職人さんのよう!

四角い玉にも挑戦して頂き、オリジナルストラップに仕上がりました。


  

Posted by miyabi at 00:34Comments(0)AZ

2010年05月31日

5月30日の とんぼ玉体験の様子&生徒さんの作品集


千里山のカフェ
Angel villageさんで、とんぼ玉体験を開催しました〜♪

朝から夕方まで、居心地の良い空間の中で♪

一度やってみたかった!という方
初めての方
経験のある方

はたまた
回を重ねて参加して頂いてm(__)m
今回は、こんなのを作りたい!というデザインを考えて来て頂いた方

皆さんに楽しんで頂けて、こちらも楽しく過ごさせて頂きましたo(^-^)o

素敵な作品が沢山!出来ましたので(^O^)
全作品をご紹介させて頂きます☆

手作りのとんぼ玉が、愛着たっぷりのオリジナルアクセサリーになった姿を是非!ご覧下さい♪


  

Posted by miyabi at 00:22Comments(0)AZ

2010年05月29日

美しい物たち

昨日は高島屋のとんぼ玉の展示販売会へ行って来ました〜。



昔からのご縁のある方で、早くからとんぼ玉の修業を始められて、有名作家さんになられた方の展示会があったのです♪

ご本人は工房で制作をされているので、お会い出来ませんでしたが…。

私が幼少の頃から「とんぼ玉」を知っていたのは、この方の作品を見ていたからですが。
まさか!自分もとんぼ玉を始めて、自分にとって、こんなに大事な物になるとわf^_^;

昔からガラス好きなのは、幼少の頃からキレイなガラス細工を見せて貰ってたから☆
その影響があったのかな〜。

見えないくらい先に居る人を目指して、修業あるのみ!

とんぼ玉だけじゃなく、手びねりのガラス器に絵付けもされていて。
キレイやなぁ☆ってのが沢山ある中、悩みに悩んで…。
小ぶりながら、存在感のある上品な紫のお花が美しい〜☆ピアスを買ったのだ♪

折角やから身に着けつつ、じっくり眺めます(☆_☆)


そして夜は十三へ。
ガラスアクセサリーを置かせて貰っているm(__)mもつ鍋屋さん。
「源さん」へ行って来ました!



美しい☆
美味しい(^O^)/
そして、気の合う仲間との話しも旨かった♪


で、今日の夕方。

ちょっくら、三線のお稽古見学にお邪魔して♪
なんとも言えない音色に癒されo(^-^)o

帰り道、ふと見上げた空に虹が!!



頭の真上に虹は始めて見た〜。

キレイな青空と白い雲、そして虹♪
なんか得した気分(^O^)

美しい物は。

精魂込めて、1つ1つ作った物から
美味しく頂くもの
自然が作り出す物

身近なところに
沢山あるんだね〜。

そして

美しい物を美しいと感じる心♪
それを大事にしたい!と思ったのでした。


明日は、とんぼ玉体験。

参加される皆様にも。
美しい、愛着のある玉を作って頂きましょう(^_-)-☆

楽しみにお待ちしてま〜すo(^-^o)(o^-^)o

【AZ】
  


Posted by miyabi at 22:30Comments(0)AZ

2010年05月25日

友達のお祝いに…

11年の親友の結婚におめでとうの気持ちを込めて


焼酎のビンに エッチング(文字を彫って) そして金色を入れてみました


キャップには 青いろガラスで飾りを作りひっつけちゃいました


トータル的に透き通ったブルーな感じに




ずっとずっと
しあわせになりますように

  


Posted by miyabi at 22:43Comments(0)miyabi

2010年05月21日

あつい…


今日もあついですねぇ〜(>_<)

集中できず…
今日は、これだけ〜。

ピアスか指輪か…。
何作るかなぁ〜o(^-^)o

【AZ】

  

Posted by miyabi at 21:56Comments(0)AZ

2010年05月21日

パンダ キック バック 変身!

パンダキッーク!ってTシャツをへにょへにょのくたくたのf^_^;
パンダ キック バックに変身させてみました〜。

そして、アジトで染め物大会に参加!

丸の模様は上手く出来たし♪
パンダ キック バックはキレイに染まりました☆

初染めにしては!
ハンカチが良い感じに出来ました(^O^)/


【AZ】

  

Posted by miyabi at 21:54Comments(0)AZ

2010年05月18日

barでとんぼ玉体験


先日、知り合いのbarで、とんぼ玉体験のイベントをさせて貰いました♪

オーナーさん、スタッフさん、常連さんに楽しんで頂きました(^O^)/

前半のBGMは、待って貰ってるちびっ子の為に…。
ピカチュウ→ポニョのDVDより(笑)

その後、barらしくレゲエをBGMに♪
こちらも楽しく過ごさせて頂きました♪

DUTCHを愛する皆様!
ありがとうございましたm(__)m


【miyabi&千晴&AZ】
  続きを読む

Posted by miyabi at 20:51Comments(0)イベント